役に立つ?
それでも教えたい
Kaaasan雑学ブログです。
ここでは、
ろう者、発達障害者、健常者が暮らすKaaasan家の記録と
役に立つかわからないけど、
みんなに伝えたい!教えたい!知ってほしい!を
載せていきます。
Instagramもやってます⭐︎ぜひ覗いてみてね😄
https://instagram.com/kaaa321san?igshid=NzZlODBkYWE4Ng%3D%3D&utm_source=qr
では、ここの管理者である私、
Kaaasan(かーさん)の自己紹介を簡単にしていきますね⭐︎
♦️女性
♦️生まれつきのろう者
♦️ろうと発達障害児含む3児の母
♦️主人(ろう)、長男(ろう発達障害)、長女(発達障害)、次女の5人家族
♦️第一言語は手話。
♦️旅行とおしゃべりが好きなズボラママ
♦️料理が嫌い。でも家族のために一応作ってます笑
ここで少し、Kaaasan用語を紹介したいと思います⭐︎
上の紹介の中に
「ろう発達障害」
と書かれているところがありますね。
これは、「ろう」 と 「発達障害」を合体した呼び名です。
ただ、知って欲しいのは、これ正式な障害名じゃないんです😅
私が今後発信していく時にいちいち長い言葉を使わずに、
簡潔に表記して発信していけるように
私が勝手に作った単語です笑
始まりから早々に私のズボラさが垣間見えてきますね笑
そこあらかじめ、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️